河内長野市卓球連盟のホームページへようこそ。
本卓球連盟は、主に河内長野市周辺における卓球を愛好する人の技術向上、会員相互の親睦、卓球競技の普及発展を図りつつ、生涯スポーツとしての卓球を通じて、お互い学びあい、発展していくことを目的としています。年に1回ですが、どなたでもご参加頂ける、河内長野オープン(VICTAS杯)も開催しています。遠方の方も含め多くの方にご参加頂いています。皆様のご参加をお待ちしております。
関連リンク |
卓球大会及び講習会のご案内 | ||||
---|---|---|---|---|
★R5年度 春季卓球大会 のおしらせ お申込み受付は終了しました。多数のお申込み頂き大変有難うございました。 一般の部 ①男子個人戦 36名 女子個人戦 16名 ②ミックスダブルス 男女各:20名 ふれあいの部 37名 1.実施日:R5年4月1日(土) 開館9時 開会式9時45分~(予定) 2.場所:河内長野市立市民体育館 3.種目: ⑴一般の部:①男女別のシングルス 終了後 ②ミックスダブルスを行います。(①のみ、②のみ、①②両方の選択可) ①男女別シングルス:◎くじを引いて対戦相手を決定する方式です。詳細は要項を御覧下さい。 ②ミックスダブルス:◎参加者の男子及び女子が抽選を行い、ペアリングを決定します。予選リーグ、決勝リーグを行います。 参加資格:河内長野市卓球連盟の登録(200円/年度・人)と参加料が必要となります。小中学生は登録料不要です。大会当日受付で参加料、登録料をお支払い下さい。 参加料:シングルス:800円/人、ミックスダブルス:500円/人(小中学生は半額) (2)ふれあいの部:①男女混成のシングルスを行います。 参加資格:①初級者、身体障がい者、満65歳以上の方ならどなたでも参加できますが、河内長野市卓球連盟に登録されていない方は参加料以外に登録料(200円/年度・人)が必要となります。小中学生は登録料不要です。大会当日受付で参加料、登録料をお支払い下さい。 参加料:800円/人、(小中学生以下は400円/人) 4.申込〆切:R5年3月22日(水) | ||||