河内長野市卓球連盟のホームページへようこそ。
本卓球連盟は、主に河内長野市周辺における卓球を愛好する人の技術向上、会員相互の親睦、卓球競技の普及発展を図りつつ、生涯スポーツとしての卓球を通じて、お互い学びあい、発展していくことを目的としています。年に1回ですが、どなたでもご参加頂ける、河内長野オープン(VICTAS杯)も開催しています。遠方の方も含め多くの方にご参加頂いています。皆様のご参加をお待ちしております。
関連リンク |
卓球大会及び講習会のご案内 | ||||
---|---|---|---|---|
★R4年度 冬季卓球大会 のおしらせ お申込み受付中 〆切はR5年3月1日(水) 1.実施日:R5年3月11日(土) 開館9時 開会式9時45分~(予定) 2.場所:河内長野市立市民体育館 3.種目:(注)従来冬季卓球大会は団体戦及び年代別個人戦を行っていたのですが、今回から団体戦のみとしました。 ⑴一般の部:①男女別の団体戦(①ダブルス②シングルス③シングルスの3試合方式団体戦を行います。) ◎2~3名で編成して下さい。◎男女混成チームは男子の部に参加できます。 ◎まず、予選リーグ(ダブルスのみ)を行い、クラス分けを行い決勝リーグの団体戦(W,S,S)を行います。 ◎それぞれのリーグで上位2(1)チームに賞品を贈呈します。 参加資格:どなたでも参加できますが、河内長野市卓球連盟に登録されていない方は参加料以外に登録料(200円/年)が必要となります。小中学生は不要です。大会当日受付でお支払い下さい。 参加料:団体戦 1チーム=1,600円/チーム (2)ふれあいの部:①男女混成のシングルスを行います。 参加資格:①初級者、身体障がい者、満65歳以上の方ならどなたでも参加できますが、河内長野市卓球連盟に登録されていない方は参加料以外に登録料(200円/年)が必要となります。小中学生は不要です。大会当日受付でお支払い下さい。 賞品:上位入賞者、参加料:800円/人、(小中学生以下は400円/人) 4.申込〆切:R5年3月1日(水) | ||||
★ R4年度サウス大阪卓球交流会団体戦 R5年2月19日(日)開催。 1.開催場所:堺市立美原体育館(堺市美原区多治井878-1) 2.種目:硬式の部:①男女別団体戦(5~7名編成、①複②複③単④単⑤単⑥単⑦単②ラージボールの部:男子3~4名、女子2~3名の団体戦、①男女複②男女複③男単④女単⑤男単⑥女単⑦男単 詳細は要項を御覧ください。 |