開催日 | 行事名 | 概要 | 開催場所 | 担当 | |
---|---|---|---|---|---|
1 |
(日) |
H29年6月4日大阪府総合体育大会 卓球の部 「南河内地区大会」 | ①一般男子、一般男子2部、一般女子、一般女子2部(2部は40歳以上) ②4~6名で構成 ③4S,1W、3点先取法 |
羽曳野コロセアム | 羽曳野市 |
2 |
(日) |
H29年7月23日第15回サウス大阪卓球交流会 ダブルス大会 (事前打ち合わせ:5/12(金) 締切 7/8(土)) (抽選会 7/14(金)) |
①混合ダブルス:A104才以下、B105~124才、C125才以上 ②男子ダブルス:A124才以下、B125才以上 ③女子ダブルス:A124才以下、B125才以上 |
羽曳野コロセアム | 河内長野市 |
3 |
(日) |
H29年8月27日大阪府総合体育大会 卓球の部 「中央大会」 | 南河内地区上位1位、2位チームが進出 一般男子:河内長野市、羽曳野市 一般女子:河内長野市、羽曳野市 一般男子2部:松原市、羽曳野市 一般女子2部:富田林市、松原市 |
守口市民体育館 | 守口市 |
4 |
(月)祝 |
H30年1月8日第14回サウス大阪卓球交流会 役員親睦会 | 富田林市青少年スポーツホール | 河内長野市 | |
5 |
(日) |
H30年2月18日第14回サウス大阪卓球交流会地域・クラブ チーム大会 硬式 男子:13チーム 女子:12チーム ラージボール:9チーム |
硬式:男子の部、女子の部 ラージボールの部 ①5~9名で編成 ②硬式:W,W,S,S,S,S,S ラーージ:MW,MW,男S,女S,男S,女S,男S 3番目のSは1,2番目のWに出ていない人 ③4点先取で勝 ⑤予選Lの後決勝T 、ラージは総当りリーグ戦 |
堺市立美原体育館 | 河内長野市 |
- :藤井寺市、羽曳野市、富田林市、河内長野市、堺市美原区(美原卓親会)、大阪狭山市(狭山卓球同好会)、大阪狭山市(KLC狭山) 、 太子町(太子フレンズ)の各卓球連盟、クラブ等で構成され、サウス大阪ダブルス卓球大会及びサウス大阪卓球交流会団体戦を実施しています。 ・サウス大阪卓球交流会
- ・ダブルス大会は、連盟加入者等が条件となっています。参加申込は各連盟(クラブ)にお問い合わせ下さい。